Advent!!!
こんにちは!
今日から日曜礼拝では
クリスマスソングを歌い始めました。
スウェーデンでは
普段、教会に行かない人も
今日は教会に行く✨というくらい
人が集まり、クリスマスムードが盛り上がる
日曜日なのだそう!
静岡では、青葉公園のイルミネーションが
青色から、お茶色greenに変わり
クリスマスカラー🎄一色ですね!
写真は先月のものです(//∇//)
中国では、リンゴを交換する
習慣があるそうです。
国によって
色々習慣が違うんですね。
ゴスペルハウス静岡では、
日本語のほかに
中国語、台湾語、英語、スウェーデン語を
話すメンバーが集まっているので
いろんな習慣やエピソードを
聞くことができます。
たのしいひと時です(o^^o)
午後には、キッズクリスマスの準備をし ました。
ゴスペルキッズの中で
最年少の天使。
教会のアイドルです✨笑
・・・
ここからは、
クリスマス関連のお知らせです📢
今年のクリスマス献金は、
人身売買の被害を受けている女性へ
捧げていきたいと思います。
人身売買。
普段、あまり見聞きすることのない
言葉ですが...
今日は、そのことについて
エミリちゃんがインフォメーションしてくれました。
世界では、今も
毎年60-80万人の人が被害を受けていて
そのほとんどは、女性で
10代の若い子たちです。
それは、なんとインドなどに限らず
日本でも行われています。
(驚きの事実でした。)
日本は、先進国の中で唯一
受け入れ大国として、国連のリストに
上がっているだけではなく
日本人女性がタイに行くなど
送り出してもいるのです。
奴隷制度は、廃止されているにもかかわらず
現代において
もっとも多くの奴隷が使われています。
しかし、
この悲しい事実は、報道されていません。
私たちは、献金を通して
そのような女性たちを支えていきたいと思います。
マザー・テレサの言葉より
『私たちのしていることは、
大海の一滴にすぎません。
ですが、もしこれをするのをやめれば
大海は一滴分小さくなるでしょう。』
クリスマス献金を通して
大海の一滴分としても
今、私たちにできることを考え
少しでも被害に遭われた方の
笑顔を取り戻せるよう
覚えて祈っていきたいと思います。
・・・
また、クリスマス献金とは別に
ハンナさんへラブオフォリングとして
献金を募っていきます。
向かって左側より
ハンナさん、エミリちゃん、ヨナタン。
神さまに仕えていきたいと
献身しているハンナさんを
私たちも祝福し、支えていきましょう♡
12月には、一時帰国されるので
教会でハンナさんと会えますよー(o^^o)
・・・
そして、嬉しいニュースです✨
今日も、新しいメンバーが4人
来てくださいました♡
ゴスペルハウスでは、最近
10代〜40代のメンバーが増えています。
おかげさまで、
椅子が足りなくなり、増席しました(o^^o)
教会全体が盛り上がり
祝福されていることを感謝します✨
それでは、今週も
皆さまの上に祝福がありますように!
写真は、御前崎の海。
サーフィン🏄大好きな牧師先生です。
お問い合わせ、連絡先
ゴスペルハウス静岡
054-374-5321
info@gospelhouse.jp
Pastor ケント・エデフォス
0コメント