The Right Question~人生が難航する時~

光の子キッズキャンプからの日曜礼拝は
キッズのダンス&賛美からのスタート!

純粋で精一杯の賛美には心打たれました^^

今日のメッセージは
「人生が難航する時に問うべき質問」

私たちのこの日本も

私たち自身も

嵐が来るときがあります
台風や地震によって生活の基盤から揺るがされるような状況も・・・

そんな時に
私たちは神様に向かってどんなことを問うでしょうか?

「何で私ばかりこんな目に合うの?」
「神様を信じてるのに何で?」
「何で私なんですか?神様!!!」

私も突然の試練に合うと
神様に「why?」と言いたくなります。

ヨハネ9:1-5
盲人を見た弟子たちがイエスさまに向かって
生まれつき盲人に生まれたのは誰かの罪のせいですか?と聞く。
イエスさまはこう答えられました。
「神のわざがこの人に現れるためです」と。

「Why me?!」

「私が何をしたというのですか?」

クリスチャンでも試練に合った時
困難な中にいるときには

このように考えてしまうものですが・・・

イエスさまはその質問は的外れだと

明確に教えてくださっています。

「神のわざがこの人に現れるためです」

神様がして下さることを無視して
「自分の力」でがんばろうとする私たち
学校教育では「自分でがんばりましょう」と教えられるし
私たちは
「神様に委ねること」を忘れがちになってしまいます。

とんな嵐の中でも、どんな状況でも

万物を創造された神様が全てをコントロールしていることを
思い出して
答えが出ない時にも神様を信頼すること。

「Why?」ではない
正しい質問ができると
神様の意図が見えてくるかもしれない・・・

神様に委ねること、信頼することは
信仰の「在り方」なのだと
メッセージされました。

委ねることができると
肩の力が抜けますよね^^

さて、子供たちも楽しい夏休みが終わり
あっという間に9月に移ります。

9月はハワイチームをお迎えして

「スペシャルハワイアンウィーク」です♪
お天気に恵まれますようにお祈りしながら
皆さんのご参加お待ちしています。
神様からの恵みを受け取っていきましょう^^
God bless you 💛

ゴスペルハウス静岡

ゴスペルハウス静岡は、生き生きしたアットホームなプロテスタント派キリスト教会です。 人々に元気と希望をもたらす教会です。ゴスペルの意味はグッドニュースです。 グッドニュースとは、イエス・キリストが私たちに生きる喜びと永遠のいのちを与えてくださったという良き知らせのことです。 機会があれば是非お越しください。どなたでも歓迎します♡ 静岡市葵区千代田1-12-10 TEL:054-374-5321